税理士岡本良英・税理士公認会計士岡本一:法人税・消費税・相続税・所得税の確定申告から経理、記帳代行、経営分析、WEB開設、議事録作成までフルサポートします。垂水・舞子・朝霧・明石・塩屋・須磨の税金ならお任せ下さい。
blog
  • HOME »
  • blog »
  • 税金・官庁・法律

税金・官庁・法律

スシローの悲劇

寒空が続き一番寒いシーズンである2月初旬は咲く花もなく奥庭の池の金魚を御覧下さい^^。 半世紀前に自宅を建て替える折、自宅背後の土手麓からコンコンと溢れ出る一年間変わらず18度を維持する湧き水を利用するため畳二枚半くらい …

大雪の恐怖

普段は比較的温暖な近畿地方を先週火曜日夜に直撃した最強寒波はJR西日本の甘い大雪対策の不手際を突かれ、列車15本最長10時間、乗客7000人に対し「信号が赤」以外の何の告知も行わず列車内に閉じ込めるという異常な事態を惹き …

国防予算愚かなり

お正月も成人の日も終わって睦月も後半を迎え寒さが一段と厳しくなって参りました。今年は年末来雨が少なく外出には便利ですが、プランターの雑草は例年寒い時期には日照が少ないため水を遣らずとも過ごせる季節なのに今年は3日に一度の …

此の国から出て行け!

温かいお正月でしたが皆様如何お過ごしでしたか。うちは年末年始と瞬時ではありましたが東京で勤務している孫が二人帰郷してくれました^^。孫の帰郷は年に一度か二度であり、この歳になると孫の顔を見る度に今生の別れとなるように思え …

偉いぞ!県立長野東高校

皆様明けましてお目出度う御座います。 今年もよろしくお願いいたします。 南の庭には花はありませんが秋に咲き誇っていたピンク色のカタバミ「オキザリスボーウィー」が花を閉じ球根を肥やすため葉を懸命に大きく大きく育てて居ます。 …

児童公園の撤収

 淋しい年の瀬は何もない寒くて寂しいクリスマスでした。体調不良で先延ばししていた5回目のコロナワクチンを先々週16日漸く済ませましたが、一日置いてから熱が出て仕事にならず注射跡の痛みも引かない悲惨な一週間でした。年末調整 …

雀は何処へ行った

12月も早くも半ばを過ぎて気忙しいクリスマスが近づき、毎年恒例の年末調整の季節を迎えることとなりました。うちから道路一筋東北にあるSさんのお庭には大きな柿の木が道に張り出しています。毎年12月になると雀達がワンサカとやっ …

自動車の運転

あっという間に年の瀬を迎え師走が到来しました。裏庭に咲く十両の傍らでお伽をしているのは「忍草(しのぶぐさ)」です。何れも日当たりの悪い場所が大好きなこの花?はもう5年以上も前に「百円均一」で求めたもので直射日光の嫌いな羊 …

旧統一協会と公明党

  あっという間に11月もあと3日となり師走の足音が間近に聞こえ、毎年のように短くなる秋が駆け足で通り過ぎて行こうとしています。寒くなると裏庭の十両が咲き大きな赤い実をつけます。庭の薄暗いところが大好きな私の仲 …

賞金女王は身長150cm!

毎日仕事が終わる頃事務所の門に錠を下ろしますが、知らず知らずの内に夕暮れが早くなり、錠の鍵穴が見難くなって来ました。折角痛い思いして白内障手術したのに加齢故視力低下には勝てません(;;)。11月も中端となれば野山の紅葉が …

Page 2 / 30123»

お気に入り登録

サーバを移転しましたので、アドレスも変わりました。ぜひお気に入りに再登録をお願いいたします。

最近の投稿

アーカイブ

  • facebook
  • twitter

岡本会計事務所

〒655-0025
神戸市垂水区瑞ヶ丘8番33号
岡本良英(税理士)
岡本 一(公認会計士・所属税理士)
TEL : (078) 704-5488
FAX : (078) 708-5488

カウンター

PAGETOP
Copyright © 岡本会計事務所 【神戸市垂水区】 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.