囲碁将棋」カテゴリーアーカイブ

トリプル不倫(2)

春うらら散策に絶好のシーズンを迎えていますが、如何にせん今年のスギ花粉の飛散量が半端ではなく、外出すれば目から涙、鼻から鼻水と花粉症の洗礼を受け、夜寝ても「目チカチカ鼻ズルズル」の症状が続きこの先、杉花粉から檜花粉にバトンタッチされゴールデンウイークを迎えるのかと思うとウンザリです🤬。

東京大学から地方の短期大学まで入学式も漸く終わりましたね。処で東京大学の入学者数上位校といえば男子が開成、灘、筑駒、女子なら桜蔭が定番として頭に浮かびますが、トップクラスの合格者数を出しながらランキングに登場しない学校があることを皆様はご存じですか🤬/。それは新大久保に存在する「行知学園」と謂う学校です。此の学校は中国人が殆どで昨年の東京大学合格者は61名もあり今年は既に前期入試だけで45名の合格が判明して居ますが4月以降にある海外からの受験者枠を足せば昨年を越えてくる見通しです🤬。言葉のハンディキャップを超えて偉いなあ!と感嘆します(゜o゜;。

又、有名国立大学である東大、京大、旧東工大、東北大の大学院留学生に占める中国人の占める比率が昨今少し宛じわじわと増加して現在全体の60%にも達していることも皆様ご存知でしょうか?参議院の有村治子議員が先月24日外交防衛委員会にて此の問題を提起されましたが東大、京大、東北大学、旧東京工大の中国人留学生比率が全体の約60%!にも達している事実に言及され(゜o゜;/、更に博士後期課程在籍中の研究者には「次世代研究者挑戦的研究プログラミングを通じて多額の国費が投入されていることを報告されました(゜o゜;/。更に議員は此のプログラミングによって研究生活支援費として年間290万円を4年間に亘って受け取ることができるが日本人研究者が6439名に対し、外国人が4125名、そのうち実に7割に当たる2904名が中国からの留学生であると驚くべき事実を述べられました(゜o゜;/。此れでは凡そ年間で100億円近い国費が中国人学生に支給されている事実となるため議員さん誰もが唖然とされたそうですが、中国は我が国のお金で優秀な科学者を育てさせて居るなんて🤬/きっと文科省内に中国のスパイが居るに違い有りません🤬.石破総理!何とかせよ🤬🤬!。

将棋連盟の会長一期を務めた羽生善治九段が「今年の任期満了で会長の座を辞す」と発表されました(゜o゜;/が将棋連盟会長職は名だたる大棋士がなることが既成事実であるのに羽生さんには国民栄誉賞が既に与えられて居るし、兼ねて念願の新しい将棋会館は東西に完成したことだし、適当な後継者も見つかった訳でもないのにどうしてなの?…と、将棋連盟の誰もが訝る羽生善治九段の辞任ですが、私には彼の野望が見えました。彼の会長職辞任に秘められた目的は、彼が此れまで積み重ねてきたタイトル数が99個であり、あと一個で前人未踏の100の大台に到達できることではないでしょうか?100タイトルにかける執念が羽生さんの会長職辞任の原因ではないか?と考えました。彼は名人戦も現在B級2組に陥落していることだしタイトル獲得は前途多難だと私は思いますが彼の志(こころざし)はメチャ尊いと甚く感動致しました。

不倫騒ぎで開幕から連続して欠場し注目されている川崎春花選手が女子プロゴルフ大会事務局を通じて声明を発表しました。「この度は一連の報道により世間をお騒がせしまして誠に申し訳ありませんでした。報道にありました相手のご家族様、JLPGAを応援してくださっているファンの皆様、スポンサーの皆様、ゴルフ関係者の皆様、そして数多くの方々に多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深く反省をしております。トーナメントへの出場について、様々なご意見、ご指摘があることから自粛させていただき、しばらく反省期間を取っておりました。その間、各スポンサー様をはじめご支援頂いている方々へのお詫びおよびご挨拶に出向かせて頂いておりましたが、今週開催されるKKT杯バンテリンレディスオープンより出場をさせて頂く事に致しました。出場を自粛させて頂きましたトーナメント初戦から5戦までの主催者様には心からお詫びを申し上げます。今後はゴルフに真摯に向き合い全力でプレーしていく所存でございますので何卒宜しくお願い致します」。

矢張りトリプル不倫事件を恥じての欠場だったかと思いますが他の二人がシラーと出場し、トップテンに食い込んだりして居ますから彼女達のメンタルの強弱の問題かと考えたりします。この儘休場が続くと協会としても何らかの処分せざるを得なくなるし、当人もあたら培った才能を棒に振ることとなりますからどうしても国内でのプレーができないのなら知った顔が居なくてギャラリーが事件を知らない国でのプレーならできると思いますので心機一転アメリカツアー予選会に参戦されたら如何でしょうか。彼女が国内でのツアー参加に耐えられない理由は、同僚のゴルファーの存在ではなく、恐らく多くのキャラリーからの好奇の眼差しとその中に潜んで居る彼女への蔑みと嘲りではないでしょうか?川崎選手は初日イーブンパーと先ず先ず先ずの出だしでしたが昨日の二日目スコアを崩し76を叩いて68位タイと崩れ、不倫三人娘の一人阿部未悠と同スコアで予選落ちしましたが、三人目の小林夢華選手は一人6アンダー二位タイとツアー初優勝を狙う絶好の位置です(゜o゜;が、果たして本日の最終日優勝できるでしょうか?それにしてもトーナメント5試合目連日逆境の中を耐えて忍ぶ異次元の面構えから、現代の若い女性の持つ強かな処世訓を学んだ心境です(;;)。

 

先週の読めそうで読めない字    躰が疼く(からだがうずく)

今週の読めそうで読めない字   歴史を(繙く

ネット碁7段に昇段!

サーバートラブルのため、一日遅れで書いています。申し訳ありません。
毎年恒例の確定申告も愈々終盤戦に入り、電子申告した割合も漸く80%以上に達しました。あとは毎年3月に入らないと確定申告に関する書類提出に気合が入らない数少ない顧客を残すのみとなって居ますが、幸運にも今年も又、所員全員誰一人風邪を引くことなく此の儘ほぼ順調に申告事務が無事終了できそうです^0^/。
大阪関西万博が5月13日の開場に向けて最後の工事が急ピッチで行われていますが、今回の万博が世論に押されて自然の勢いで盛り上がり、岡本太郎渾身の「太陽の塔」を先頭に打ち立てて高度成長期の萌芽期であった55年前に打ち立てられた前回の千里会場とは全く異なって、各地に住民の下水処理物処理場が完成したことだし、それまで神戸を含む多くの周辺地域から天然の下水処理物処理場として利用されていた大阪湾のど真ん中に人口島を建設し、公設賭博場である「カジノ」を設けるための隠れ蓑であって、目眩ましの口実として大阪関西万博を行うことで人口島建造の大義名分とすることに決めたに違いないと私は思って居ます。
話は変わりますが、昔春の訪れを告げるいかなご漁」が我々の眼の前にある瀬戸内では春先幾ら取っても減らなかったほど豊漁だったのが何時しか何故か不漁となって久しく今や高級魚扱いです。20数年前までは毎年3月を待たずに市場にて「いかなご」が廉価で大量に持ち込まれ、各家庭で作られる佃煮の独特の香りが垂水やその周辺の街中を埋め尽くし、郵便局では親戚や知己に送られる「いかなごの佃煮」でパンパンに丸く膨れたレターパックが大量に持ち込まれることが忘れられてから幾年が経過したでしょうか?今や「いかなご」は高級魚と化し少量が入荷してもその価格がべらぼうに高くて先ず庶民の手の届かない価格となり、その原因は全てが「いかなご」の貧漁でありました。
私はどうしてあんなに取れていたイカナゴが居なくなってしまったのか過去のいろんな経緯を調べその結論を得ました。それは以前大阪府や兵庫県にて下水処理がなく、それまでの家庭トイレが全てボットン便所であり周期的に市の清掃汲み取り車が巡回し、手作業で屎尿を汲み取って居ましたがその屎尿はナント!全て大阪湾に運んでそのまま海洋に排出されて居たのでありました。然しそれを迷惑がらずに喜んだのは大阪湾に棲息する魚介類であって、栄養に満ち溢れた我々の排泄物をタラフク食して大きく成長し子孫の繁栄にも大きく寄与したのでした。
そして幼年期を大阪湾で栄養溢れた食生活を過ごした彼等は軈て成魚となるにつれて瀬戸内海を西進し或いは南進して我々の瀬戸内海や高知沖にまで達したことは想像に固くなく、お得意先であった垂水区舞子の漁師であるOさんやKさんが、「最近沖合で取れる魚が変わって来て高知沖の魚が釣れることを調査に訪れた高知県の漁師さんから聞かされた」と話され、高知県では瀬戸内の魚が取れるようになったので不思議に思って漁業組合の伝手を頼ってわざわざ神戸まで調べに来られたそうです(;;)。が下水処理施設の完備とともに海水の質の変化が下水処理物排出の恩恵に預かっていた魚介類の生息地域にも微妙に影響を及ぼしたのではないか?と考えるに至りました。
下水処理物運搬船で大阪湾に捨てられた下水処理物をご馳走として育って定住していたイカナゴが飼料の枯渇を遠因とした理由により取れなくなって価格が高騰し庶民の需要が途切れたのが20年位前のことであったでしょうか?恐らくイカナゴが棲息していた海域に捨てられて居た各地域で下水処理場が完成したため大阪湾に捨てられなくなったことが、イカナゴ達の主食を奪うこととなって彼等の食生活を一変させた結果としてイカナゴを初めとして多くの釣魚を急激に減少させて行ったのではなかろうか?と私は推測しております。
私事で恐縮ですが、私は一昨年11月10日88歳の誕生日に20年近く前、仕事上の都合により対局余裕がなくなり「九段★」で退会した全世界版囲碁対局ソフトのパンダネットに老齢にて弱くなったことと思い再度「五段」にて再加入しました。今日までに209局対局し、昨年春の六段昇段を経て本日目出度く七段に昇段しました^0^/。所要期間は1年と4ヶ月であり対局数は210局、勝敗は132勝78敗(勝率63%)でありました^^。
恐らく対局相手は若い方が多かったと思いますから11月に到来する満90歳を控えて良くぞ頑張れたものだ!と自分を褒めてやりたいと思います^^。脳味噌って身体の中で老化が遅いのかも知れないのかな?と感じ、惚けたくない私にとってそれはそれは大きな光明の光を与えて呉れたのでありました(^0^)/。
先週の読めそうで読めない字     只管(ひたすら)平身低頭する
今週の読めそうで読めない字     神を(礼う )

お金を盗まれた貸金庫の謎

新年明けまして御目出度う御座いますm(_ _)m。幸いにも数え歳91歳を迎えることができて新しい年の初めは雨も雨も雪も降らずお正月に相応しい穏やかで静かな訪れでした。今日を入れて5日間私は毎日自宅と隣の事務所の往還だけで何処へも行かず誰も来ず、毎春恒例の箱根駅伝を見たり、ネット碁を打ったりして過ごし、年末の喧騒を忘れてのんびりすることができましたが^^。そろそろ仕事始めの準備をしようかと思います。

 

昨年の末に三菱UFJ銀行の女性行員が勤務した3つの支店の顧客貸金庫から転勤の都度、現金ばかりトータル十数億円も盗んで居た事件が発覚し世間をあっと驚かせました。年間4万円を超える高額な貸金庫使用料を徴して居ながら顧客の貴重な財産が盗まれるなんて、その杜撰な管理のお粗末さは銀行に有るまじき行為であり不届き至極でありました(゜o゜;/。

借り主の中に貸金庫に多額の現金を入れる人が多いことを知ってとても驚きましたが、現金を手許に置くのは紛失や最近流行りの押し込み強盗が恐ろしく、又、預金化すれば相続税で申告を余儀なくされるための防御策だと考え、如何にも税務署を怖がるお金持ちが考えそうなことだな、と思いました。私も40年位前、神戸で事務所を構えて居た際、斜向かいにあった当時の神戸銀行神戸駅前支店にて火事に上場株式の株券(現金同様)や土地の権利書の保管などのために貸金庫を利用していました。貸金庫室のある2階の事務室へ階段を上がると女子行員が私の顔を覚えて居て、私が利用しているロッカーを気さくに開けてくれる極く極く分かり易いアナロク式でした。37年前のに事務所を朝霧に移した折、明舞支店の貸金庫を申し込んだら、もうアナログ式ではなく全て機械式でした。暗証番号などの入力が煩わしく料金も神戸駅前支店の2倍も高かったし、支店までの距離が1キロ以上も有り利用を諦めたのですが、今考えれば大正解でした^^。

 

三菱UFJ銀行“貸金庫窃盗”事件はなぜ起きたのか?各所から「捜査難航の可能性」を指摘されて居ますが、犯行が可能とされた原因は、顧客が保有している主鍵のスペアキーを支店側が持っていたことだったのです🤬。そしてそのスペアキーを貸金庫担当者が保管していたため、犯行は起こるべきして起こったものと考えられます。どうしてそんな杜撰な取り扱いが慣例化して居たのか?人間性善説を主張する人でも、誰も見ていない、誰にも知られないと分かれば、いずれ誰かが手を汚すと思います。最近までよくぞ被害者が出なかったものだ!と私達日本人の類まれな誠実さを褒め称えてやりたいと思いました^0^/。

 

お金の不足と言えば、去る50年位前のことですが今は無き三宮十合の隣にあったM信託銀行で1週間(5日間)の約束で所得税確定申告書の仕組みについて夜6時から若手の行員さんに説明指導をする仕事を頂きました。ある夜誰一人も来ないことがあり、理由を聞いたら窓口の現金が百円不合であり、その捜索が講習会を全員が欠席したこのでした。私なら100円や200円不合でもポケットマネーで補填して一見落着としますから、銀行員さんは大変だなあ(;;)と思ったものです。それ位お金に神経質な銀行マンが客の貸金庫のお金をくすねるのか!と愕然としました🤬。

 

貸金庫は、顧客側の主鍵と銀行が保管している副鍵を同時に使って開扉することは、ご利用された方ならご存じでしょう。写真のように、副鍵は専用の封筒に入れ、封を開けたら分かるように利用客の印鑑と銀行印で割印をし、専用の機械に入れて施錠される仕組みで取り出すと記録が残るという厳重な管理方法であったそうです。では今回三菱UFJ銀行の女性行員はどのようにして約60人の貸金庫から十数億円相当もの資産を取り出すことが出来たのでしょうか。調べた結果、使われたのは、支店に存在した主鍵のスペアキーでありました(;;)。利用客がカギをなくしてしまった時、直ぐに対応するため、もう一つのスペアキーが保管されて居たのでした(゜o゜;  そりゃ悪用されるよね🤬。割印が有る封筒を開けて副鍵を取り出すことができたのは、きっと封筒のお尻の方を細工したものだと察しました。

 

事件を受けて早速スペアキーは本店管理とされたそうですが、今まで似た事件が起こらなかったことだと日本人の誠実性に感心しましたが、待てよ?沢山盗むからバレたので数千万円のうち一万円宛、月イチで抜いていたら永久に分からなかったのではないでしょうか?

 

先週の読めそうで読めない字     熟(つらつら)と花を眺める

今週の読めそうで読めない字    年長者を(礼う)

大川原化工機事件(公安冤罪事件)

漸く秋らしい日々が訪れて、その爽やかさが我々の生活に潤いを与え、暑かった長い夏も何処かに去って行ったようです^^。

先週は冤罪が確定した袴田事件の詳細と司法の横暴についてお伝えしましたが、今回は海外に向け噴霧乾燥機を輸出していた、横浜の機械メーカ―、大川原化工機の役員三名が11ヶ月間、逮捕起訴拘留され1年4ヶ月後に起訴取消処分となった事件(大川原化工機事件)をお知らせしましょう。
経済産業大臣に輸出許可申請が必要となる噴霧乾燥機を無許可で輸出したと公安警察が逮捕した事件であり、会社の代表者ら三名が逮捕勾留され、検察官による公訴提起が行われ、約11か月もの間身柄拘束された後、逮捕された1名は勾留中に体調を崩し、起訴取消しを知ることなく癌で亡くなったのでありました🤬。
なぜ法治国家である我が国にこのような無法なことが起こったのか、捜査の違法性を徹底検証したいと思います。何故か経済産業大臣に輸出許可申請が必要となる噴霧乾燥機を無許可で輸出したとして逮捕・起訴された事件であって、輸出規制対象に該当するかどうか疑いが生じたとして、関係者を検挙して取り調べていた東京地検は初公判の直前になって「やーめた」と何故か起訴を取り止めました🤬。その間逮捕された3名のうち2名は保釈が認められるまで1年近く拘置所に勾留され、73歳と高齢であった顧問の相嶋静夫さんは勾留中に癌が発覚するも通常の治療を受けさせてもらえず、起訴取消を知ることなく亡くなったのです🤬
私は公安警察の捜査の違法性に疑問を抱きました。逮捕理由は噴霧乾燥機を経産省の許可を得ずにドイツ大手化学メーカーの中国子会社に輸出したことでした。そのことについての争いはなく、その他無数にある海外との取引と同じ、通常の企業活動の一環でした。然しこの輸出が、軍需品に当たると思われ外為法規制に違反する不正輸出であると我が国の公安当局に認定され3人はその儘、起訴され収監されてしまったのです🤬。外為法とは日本と外国との間の資金や物やサービスの移動など外国為替及び外国貿易法対外取引を規制する法律です。特別な国や地域に物資を輸出したり、武器への転用が可能な物資を輸出する際には政府の許可や承認が必要とされています。起訴された原因は大川原化工機株式会社の噴霧乾燥機が、何故か突然、我が国の「公安警察」によって軍事転用可能であると判断され、許可なく中国に向けて輸出してはならないものにされたのでありました🤬。

全く身に覚えのない大川原社長達は逮捕後一貫して、噴霧乾燥機が規制対象に当たる筈がないと専門家の意見も添えて主張し続けましたが、1年近く勾留されたのちに検察官は漸く「本件製品が規制要件を満たすものでないと明らかになった」として、7月30日に起訴取り消しを行い、これを受け、東京地裁は8月2日に公訴棄却を決定し、被疑者とされた3名(一人は過酷な取り調べから病いを発症し癌で死亡🤬)に一言の詫びもなく事件は突然に終了しました🤬。そして担当検事の塚部貴子は何故か東京高検へ栄転して行きました。🤬きっと冤罪事件を受け持たされた贖罪にて得た地位だと思います🤬。詳細はYOUTUBE「大川原化工機」にて今春国会で福島瑞穂議員の国会質問が公開されて居ますので是非御覧を…答える側の警察官僚達が小声でホソボソと原稿を読むのには腹が立つなあ…🤬来週に続く…。

日本で囲碁の女流タイトル獲得の最年少記録を保持する仲邑菫三段(15)が我が国の女子棋界がもの足らず、昨年春に強者の多い韓国棋院に移籍後、同棋院史上最速で公式戦100局を達成しました^^。仲邑三段は13日にソウルの韓国棋院囲碁TVスタジオで行われた「2024NH農協銀行 韓国女子囲碁リーグ」の第12ラウンド第4試合でチョ・スンア七段に白番中押し勝ちし、この対局は仲邑三段にとって今年3月の韓国棋院移籍後、100局目の公式戦でしたが、僅か225日での100局達成で、同棋院史上最速記録を打ち立てました^^。これまでの最速記録はイ・チャンホ九段の601日であり、仲邑三段はこれを376日縮めました。仲邑三段は韓国棋院移籍後、66勝34敗(勝率66%)の優れた成績を残し、男性棋士との対局でも27勝24敗で勝ち越しの成績を収めて居ます。女流棋士との対局では39勝10敗で勝率は7割を超え、圧倒的な強さで韓国囲碁ランキングでの順位も急上昇しました^^。4月に全体217位、女流16位で初登場した仲邑三段は今月のランキングでは全体131位、女流5位にまで上昇しました^^。何れ訪れる両国対決での我が国上野愛咲美姉妹や藤沢里菜七段との対局が待ち遠しいなあ^^。

 

先週の読めそうでよめない漢字 声高(こわだか)に話す

今週の読めそうでよめない漢字  (長百姓)

女性が将棋四段に挑戦!

能登地方の住民達は何一つ悪いことをした訳でもないのにお正月に続いて追い打ちを掛けるような大雨により、水害より非道い泥害で苦しんで居られ、駆けつけたボランティアの方々も畳に冠した泥濘(ぬかるみ)の惨状を見ては身体が竦んで動けなくなるそうです🤬。

神戸では先週初めに極く僅かに雨が降ったので、6月来毎夕庭への水撒きを欠かせない私も漸く一日だけお休みを頂きました^^。

発芽を諦めていた彼岸花ですが24日水曜日に芽を吹き見る見るうちに大きくなりました^0^/そして今朝目出度く幾つか開花致しましたが、芽を出してから咲くまでが何時もより少し早いのは発芽を忘れていたことを彼女達も自覚してたんだろうね(^^)。彼岸花の球根を植えて25年も経過したので寿命だったかと思って居ましたが、杞憂に終わって良かった良かった^0^/。来年も咲いてね?

 

新しい会館が完成した東京将棋会館では女流将棋棋士である西山朋佳女流三冠は先週が7月に行われた公式戦に勝ち、13勝7敗で棋士編入試験受験資格を満たしました男性と対等に戦えるプロ四段位を目指して彼女は受験を選択し先週高橋祐二郎四段と対局し緒戦で初勝利を上げました^^異なる若手最強クラスに一ケ月一局指しあと4局中2勝すれば女性として初めてのプロ四段が誕生します。
女流タイトルを総嘗めにし、終盤での鋭さから「出雲のイナズマ」というキャッチフレーズで知られた福間(旧姓里見)香菜さんが数年前に正式将棋棋士四段になれるチャンスを掴みながら、自ら周囲から覆い被さる重圧に敗れて男子プロとの試験手合で1勝も上げられずに3敗し悲願が叶わないませんでした。
一方、西山朋佳女流三冠は大阪生まれで慶応大学湘南キャンパス出身理系のエリート女流棋士であって、男子棋士に対する対戦成績が認められて目出度く四段位に挑戦するまでに棋力を上げ、更に今回貴重な一勝が上げることができました。此れから登場する若手の最強四段達も彼女の登場に恐々として居ることでしょう^^。頑張って、西山朋佳女流三冠!

因みに将棋は、プロ予備軍は6級から三段までは奨励会というリーグ戦に属していて、日々戦って成績により一つずつ段位を上げていくシステムです。最後に三段リーグを勝ち抜いて上位二名に入ればプロ四段になって公式戦に出られるようになります。(例外、赤旗主催の新人王戦)
藤井聡太七冠は子供の頃、西山朋佳に勝てなかったのですが、2016年9月3日に行われた三段リーグ最終戦で初めて勝って最年少の14歳二ヶ月でプロになりました。
その後、西山朋佳はなかなか勝ちきれず実力不足を実感した奨励会3段リーグを退会し、女流棋士になり女流三冠になりました。そしてプロ公式戦で四段以上を相手に勝率6割5分以上の成績を上げ、29歳になってプロ四段再挑戦となったワケです。

ややこしいですね🤬。

 

先月にも触れましたが、オリンピック開幕当初であった8月6日日本中を沸かせた柔道女子48キロ級優勝の角田夏美選手の豪快な巴投げは団体戦でも2階級も上の57キロ級をぶん投げて彼女の名を世界に轟かせましたが^0^/、ふわりとした彼女の佇まいによる人気はオリンピック終了後も高まる一方です。YOUTUBEを見ると出るは出るは彼女の5年も前からの画像まで流されて居るのは圧巻です^^。岸田総理も電話で祝意を伝えるだけでなく、わたし的には此れだけ日本人を沸かせた彼女だし、国から何らかの賞を与えても良いんじゃないかと考えています^0^/。
彼女が誰からも好かれているのは、少しも驕り高ぶる所作が全く無いところが好感度抜群の源だと思いました。彼女は本来52キロ級だったのに同級の前回金メダリストである阿部詩選手のために3年前に48キロ級に格下げせざるを得なくなる不運にも耐え忍んで参りました。4キロの減量に耐えて筋力を保持するために大変な努力が必要だったろうに…、と協会の依怙贔屓なクラス分けの要請を気力で克服した彼女の勝利を私は心から讃えたいと思いました(^0^)/。

仰向けに倒れ込んだ彼女が上になった相手の下腹部に片足を当てて高々と持ち上げ、後に放り投げる巴投げのシーンはYOUTUBEで見飽きるほど見ましたが、大きな外人女性の身体が宙を飛んで落ちてゆくシーンは、小さい我々日本人にとっては得も言えぬ優越感を伴う快感であり、少しも見飽きないのは、このシーンから無意識に自身のストレス解消に役立って居ることに気付いたからだと思います^0^/。
彼女のもう一つの得意技である関節技など見て居て技がよく分からないけれど、絡み合った途端に相手が片手で角田選手の身体をトントンと二度叩いて敗北を認めるのを見て「ああ、相手は手首の関節が反らされる痛みに耐え兼ねて悔しいけど痛さには勝てず角田選手の身体の一部を叩いて敗けを告げて居るんや!と納得しましたが、手首を折られては堪らないので、反らされた痛みから不本意ながら自ら敗けを認めるのだと思い、ちょっと卑怯な技が認められてる!と思ったものですが卑怯な手に思えるけど合法だから角田選手も使ってるんや…、と納得したものです。強情な相手が敗けを認めるのが悔しくてトントンを我慢した結果、手首が折れたらどうなるのかな?角田選手の反則負けになるのか或いは「手首折られ損」に終わるの?角田選手はきっとその辺は豊富な経験から十分に心得て居て強情な相手に対しても折れる直前で力をセーブして居るよね^^。

 

先週行われた自民党総裁選挙は普段国会でどこに座っているのか見かけることのない石破茂が高市早苗を僅差で制しましたが、此の人は生まれたから笑ったことが無いのではないかと思える印象であって、選ばれた拍手に応えて手を振った際も苦虫を噛み潰した顔でありました(;;)。あれでも本人は笑っているのかな?

 

先週の読めそうで読めない字 会場に傾(なだ)れ込む

今週の読めそうで読めない字  語学に(長ける)

 

 

AIに勝つ!

兵庫県知事斎藤元彦のパワハラ事件を巡っての百条委員会の開催に加えて、多くの交通機関が遮断された大型台風の到来と騒がしかった葉月を終えセプテンバーソングの聞こえる長月(9月)を迎えました。今日は、幸い雨も風も免れましたが、百条委員会でのぬけぬけと「知らぬ存ぜぬ」と二枚舌を使う知事がYouTubeにて醜態を暴かれています🤬。支持母体の維新からも見放され全国で炎上して注視されては心ある兵庫県民は恥ずかしさにいたたまらぬ思いです🤬。

先週からメチャ遅い颱風が九州や東海各地に長く居座って関東や東北にも悪さをし大きな傷跡を残して居ますが、我々が住む神戸だけは電車の不通を除いて大過なかったことは不幸中の幸いでありました。嵐が漸く過ぎ去っても秋の到来には未だ未だ程遠く感じられ、当分は夜も暑い夏の余韻を噛み締めねばならぬようです。
此の颱風も基はと言えば我々が作り出したCO2によるものであり天に唾する行為に対する報いと謂うべきものでしょうか(;;)。私の幼い頃の夏はCO2が少くて今より5度以上も気温が低く、どんなに暑くても腹巻きを忘れて寝るとお腹を冷やし下痢をすることが多かったので腹巻きの習慣は90歳になっても必要であり、私の夜具の必需品としてトップの地位を譲りません^^。幼い頃は蚊帳の中で親子4人が川の字に並び布団を掛けて睡んで居ましたが、冷房など全く無いのに汗を掻くこともなかったのです。あの頃はよかったなあ(^_^)。

知力を尽くした盤上の戦いが数々のドラマを生んできた将棋界の発展と普及を担ってきた日本将棋連盟が今年9月で創立100周年を迎えました^0^/。1924年9月に将棋の普及と発展に尽くし連立していた3つの団体が合併して以来多くの手練れである木村、升田、大山、中原、谷川、森内、羽生名人等を輩出しましたが、近年彗星の如くに現れた藤井聡太七冠の擡頭によって次々にタイトルが奪われました。昨年末には一時八冠全タイトルを独占されるほどの藤井一強時代の到来により巷では将棋ブームが沸騰して将棋の愛好者が激増しました。将棋連盟では東西で新しい会館を建設する寄付金を募り、目標額をオーバーしたため、此の9月にリニューアル・オープンの予定です(東は前と同じく千駄ヶ谷ですが広くなります。西は福島から高槻市へ移動します)。全ては藤井聡太七冠のお陰により将棋ファンが激増して将棋を指す少年少女が多くなって来たせいで、将棋界は此の世の春を謳うこととなりました^^。

反面将棋と対象的に益々影が薄くなってきたのが我が国の関東関西に棲み分けて囲碁の普及に力を尽くす日本棋院と関西棋院です(;;)。囲碁は全世界に普及して居ますが中国と韓国と日本が三強となって順位はずっと中国、韓国、日本です(;;)。4年前に仲邑菫ちゃん10歳が初段に入段して世間を瞠目させましたが、彼女も我が国の女流囲碁界の低迷を悟って、棋力の向上を願って本年4月より韓国に単身移籍しました。我が国の女流囲碁界の層の薄さが彼女を自身の上達を妨げる環境への不満を生じさせて、中学卒業の幼い身で単身韓国移住を決意したものと思われます。全ては我が国での掌宝となるべき宝石の原石を韓国に奪われたような感に陥り我々囲碁フアンは力なく肩を落としたのでありました🤬。

 

世の中は囲碁・将棋の着手の善悪がAIの評価により測定されますが、先週日本棋院の一力遼棋聖と中国の謝科九段による世界選手権決勝5番勝負の第2局が一力が先勝した1局目から翌日重慶市で行なわれ、白番の一力は謝科九段にリードを奪われて居ましたが、その後黒が下辺の白模様に入り、攻めと凌ぎの戦いが繰り広げられ、一力は戦果をあげながらうまく攻めて追い上げ、形勢は不明になりました^^。攻防は白が黒の大石の下半分を取り、黒が右辺の白を取る振り替わりという決着になったように思われ、AIの評価は再び黒優勢を示したのですが、一力はAIが気付いて居なかった右辺の白の味を見て巧みに手をつけ中央の黒を取って勝勢とすると、謝の勝負手に的確に応じて寄せつけず、正確なヨセで勝ち切り、2連勝としました。AIが万能の囲碁世界にてAIに逆らった着手が勝ちを招いた一力遼の強さが目を引きました(゜o゜;/、過去に一度も手が届かなかった悲願の世界戦優勝まであと1勝とした一力ですが、「今日勝てたのは運が良かった。3局目はよい内容の碁を打って決められるように頑張りたい」と語りました。果たして一力が決着をつけるのか謝の反撃が始まるのでしょうか?。
第3局は9月8日に中国で打たれますが、此れまで日本人は一度でも世界一になったことがないので絶好のチャンス到来です。それにしてもAIの気付かない手を人間が打てるなんて神業や(゜o゜;/。卓球では中国に及ばなかった世界一の座を囲碁で復権できることを皆さまと共にお祈りしましょうね?

 

8月31日は著名な男女混成合唱団「フォレスタ」を大阪市中央区大手前にあるNHK大阪ホールにて聴きに行く予定でしたが、颱風の接近により前日金曜日になってネット上にて11月13日水曜日に延期が発表されました。延期を知らずに颱風の中を31日NHKホールを訪れる方も多かったと思いますが、フォレスタを咎めずにCO2が齎した颱風を呪ってくださいね(;;)。フォレスタだってNHKホールだって被害者なんだから…🤬。

 

 

先週の読めそうで読めない字  私の妻に相応(ふさわ)しい

女性だった

今週の読めそうで読めない字  「現世利益」

鬼の保険会社

長かったGWも今日で漸く終わり明日から何時もの日常が帰って参りますが、皆様のGWは如何でしたか?私の1週間は毎年少しも変わることなく事務所と自宅との往還であって、仕事の傍らネットの囲碁対局観戦を楽しんで居ました^^。

折角日本棋院の会員なんだから沢山対局したいと考えるのですが囲碁の対局って究極格闘技ですからこの歳になると石が競ってくる中盤で根気が持たず、思考が乱れて自滅してしまうので最近では明らかに私より弱いと思われる相手に負けるようになり、少し宛対局を避けるようになりました(;;)。当初は6段で登録し8段まで昇段したのですが8段は対局相手が極度に少ないので7段に下げて貰ったのが10年位前のことでした。頭で考えると言うことがそれ程体の疲労を運ぶとは思っても居ませんでしたし、勝率も70%近くありましたが、現実は「知力は体力」であり、寄る年波によって今では7段での対局は50m全力疾走位に匹敵する位疲労しますから自らの体力不足を嘆き、せめて10m疾走程度で済む5段くらいに降格すれば疲れが少なく何とか勝てるのでは?と思い、加齢は降段事由としようと考えましが私自身変にプライドが高くて日本棋院に降段の申請を躊躇っています(;;)。そんな時写真の記事が「週刊碁」に登載されました。96歳で現役を続けられ、見事50歳のプロ7段に快勝されたプロ棋士杉内寿子8段でありました(@@;)。女性であって而も私より9歳も年長でありながら打ち盛りのプロ7段に快勝されることは気力体力ともに充実されていると思い只々魂消ました(@@;)。この記事を見て私自身の体力の無さと不甲斐なさを思い知ったのでしたが(;;)。齢(よわい)100歳以上生存される方の殆どが女性だと言われますが「さもありなん」でありました(::)。

 

高次脳機能障害って、頭がクルクルパーになっただけでしょ?それでは障害ではないし賠償も認められない!」不幸な事故が起きたのは今から15年も前のことでした。それは義理の弟が運転する車が飲酒運転による相手方の暴走車に衝突されて義両親を亡くし義弟妹も大怪我をしたOさんは、その後相手の保険会社の人にさりげなく言われた上記の一言に何かの聞き違いではないかと耳を疑われたそうです(@_@;)。

加害者が加入していた保険会社と初めての交渉で浴びせられたのが上記の言葉だったのです。「保険会社の人」って頭がよくて良い学校を出て知性と教養に溢れた方だ(^^)/なんて思って居ませんか?そうじやなかったんです!間違いやったんです!💢。相手の人格なんて全く無視した此の下品な言葉からは保険会社の社員教育が察せられます(::)。昇進したかったらどんな事をしても保険金を値切ってこい!こんな言葉が会社の至上命令であったのかと私は思慮致しました(;;)
これは飲酒運転の結果暴走した車によって起こされた事件でした。此のような事故は世に数知れず起こされて居ますが、損害賠償の事故処理は全て加害者の代理人としての保険会社のペースによって進められているとか…(;;)。

営利会社であるがため人の道を外れた言動も辞せずに事故の保険金を多く払いたくない此の損保会社の心無い発言に傷ついた被害者家族の苦しみは如何ばかりだったでしょう?又4年前元高級官僚による池袋暴走事故の被害者である松永拓也さんも保険会社から「こんな何も生み出さない無益な争いはもう止めませんか?」加害者の契約していた損保会社が松永さん側の言葉を逆手にとって自分たちに都合よく有利なように内容を引用し曲解し松永さんに言って来たのでした(::)。被害者が綴ったブログの一文を切り抜いて引用して書面が作られた挙げ句が揚げ足取りの内容だったと松永さんは憤ります💢。保険金を減らすためなら手段を選ばない彼等に対し堪りかねた損保協会では遂にたった36頁ですが、被害者家族の心情を解説した冊子を作り会員企業に配布したそうです(;;)。36頁とは言え親元の損保協会が乗り出したことは余程保険会社の横暴と被害者側の惨状と悲劇が多くて見兼ねたものと思われます。民事訴訟を起こしても保険会社は交通事故専門検事上がりの豪腕プロ弁護士をワンサと抱えていますから被害者側が巷に多い離婚専門の弁護士などになるでしょうから、法廷での力量の差は歴然としており、プロ野球と中学生野球のレベルとなって被害者は請求額の大半を値切られ少額の保険金で泣き寝入りされるのが実情ではないでしょうか?(;;)。政府は保険会社からの政治献金で食っている連中ばかりだから素知らぬ顔だし…。皆様も交通事故を起こしても起こされても待っているのは保険会社からの高圧的な威嚇だけでしょう。どうかくれぐれも慎重運転をお心掛け下さいねm(_ _)m。

 

静かな能登の観光地珠洲市に文字取り激震が走りました。折角ゴールデンウイークの行楽地だったのに多くの方々が大きな打撃に打ちのめされて居られます。近いと言われて久しい南海トラフを我々も「明日は我が身」と受け止め、しっかり防災対策に万全を期さねばなりません(;;)。

 

先週の読めそうで読めない字   夕星(ゆうずつ)   宵の明星である金星のこと

今週の読めそうで読めない字    (肯う)

 

 

「鹽」

早くも2月半端が到来しました。玄関先の庭で今年も春を感じて可愛い白梅が一輪咲きました^^。幾つか蕾が傍らにありますが彼女達も間もなく咲いてくれそうです^^。


先週のビッグニュースは我が国囲碁界の花である13歳中学2年生の仲邑菫三段が女性棋士きっての豪腕上野愛咲美女流棋聖への挑戦手合での第一戦を落としながらしぶとく食いついて見事2勝1敗と逆転勝ちし、史上最年少のタイトル保持者となり、年令による色々な日本記録が塗り替えました^^。凄いね!

 


唐突ですが、皆様は「鹽」(しお)の字をご存知でしょうか?80年位前私が小学校(当時は国民学校)3年生当時2年前に太平洋戦争勃発の危機感から垂水より姫路の呉服町に疎開した折のことですが、日曜日には1里(4キロ)程離れた当時飾磨郡安室村御立(現姫路市御立)にある母の実家に祖父の日本文学全集を初めとする蔵書を読ませて貰うため独りで歩いて行きました。交通手段はバスがあるのですがお金がなく何処へ行くのも歩いていました。道は四角形の2辺に歩かないとならないので、時間がかかるため近道をして田の畦伝いに謂わば三角形の斜辺を往還していたことを何時だったかお伝えしましたよね。
小学校の校長を務めた祖父の家の姓は「置鹽(おきしお)」と謂いました。郷士であり飾磨郡では由緒ある姓であって200坪位の大きな屋敷には秋になると沢山のお百姓さんが大八車で米を沢山蔵に運びこんで居ましたから大地主だったようです。今思えばどうして大地主の娘である母が飾西(飾磨郡余部村実法寺)の田んぼも貰えない水呑百姓の次男に嫁ぐ縁があったのか不思議でなりません。母は姉妹が6人も居たし、何でも余部に苦学して学校の先生になった男が居るとの情報が祖父に伝わったとか…^^。不幸にして祖父は大地主だったばかりに戦後GHQの命令で小作人に大半の田畑を取られ失意のうちに死にました(::)。
話を「鹽」に戻しましょう。私は母の旧姓である「鹽」がとんでもなく難しい字でしたが母の旧姓のため一所懸命此の字を覚えました。三年生にはメチャ大変な苦労でしたよ(;;)。先週ふと「旧字体の本」(題名)を読んでいたらふと此の「鹽」が出てきたので懐かしくて早速此の字をブログに登場させることとなりました^^。24画もある字は可成り難しい字で容易に覚えられず漸く覚えた頃、戦後GHQの命令で旧字体の字が当用漢字に書き換えられる際に「鹽」が人間の生存に欠かせぬものである処から当用漢字に採用され晴れて「塩」として再登場することとなりましたが、本来の塩を表す「旁(つくり)」の部分が表されることなく無味乾燥な字にされてしまって居るのはとても無念に思ったものです(::)。常用漢字への変換作業は、子供心にもまるでテキトーなぶっつけ仕事だったように感じ腹立たしく思いました💢。


岸田総理は、先週来日したフィリピンのマルコス大統領との会談でフィリピンに対する年間2000億円を超える支援を表明する方向である旨報じられ、これを受けてネットを中心に激しい批判の嵐が巻き起こりました。それもその筈、国内ではエネルギーや食糧原料の国際的な価格高騰を受けた輸入価格の上昇により、電気料金にガス料金、そして多くの物資が値上がりして多くの国民が困窮しているのに対して、岸田政権は何の有効な対策をするつもりがなく、おまけに防衛費増額や子ども政策関連予算の倍増を大義名分にして増税に踏み切ろうとしているし、社会保険料も引き上げられる。これではまるで自国民は見捨てて、外国に奉仕しますと言っているようにしか見えないではありませんか❣。しかもこの支援は今後5年間が想定されているようで総額1兆円以上であり到底正気の沙汰とは思えません。「殿、乱心めされたか!」特殊詐欺の悪党4人を強制召喚してくれたお礼としてはゼロの桁がメチャ多いぞ(@_@;)。


愈々、卒業シーズンですね。皆様は、卒業式や紅白歌合戦で歌っていた「蛍の光」と百貨店の閉店時に流れた「別れのワルツ」の違いってお分かりですか? メロディが似ている二曲ですが、「蛍の光」は4拍子、「別れのワルツ」はワルツなので3拍子で構成されています。 商業施設の閉店時間で耳にした際には「1・2・3・4」とリズムを刻んでいました。ブンチャッチャ、 ブンチャッチャのリズムなら蛍の光でなく別れのワルツです。
両曲には歴史的な違いもありますよ。「 蛍の光」は、スコットランドの準国歌「オールド・ラング・ザイン」(4拍子)に稲垣千穎(いながきちかい)が日本語歌詞を付けたしたものです。昔の海軍兵学校卒業式や士官の離任式で使われたことから別れのイメージが定着しました。 その後、全国の小中学校の卒業式でも使われるようになり、日本人の間で「蛍の光=別れの曲」というイメージが浸透していきました。

一方の「別れのワルツ」は、ビビアン・リーとロバート・テイラーが主演したマービン・ルロイ監督のアメリカ映画「哀愁」が戦後日本でも大ヒットし、その劇中曲として流された「オールド・ラング・ザイン」を朝ドラ「エール」で現代の若者にも知られる大作曲家古関裕而3拍子に編曲したものです。数多くの商業施設で閉店時のBGMとして流され、ラジオやテレビの停波放送でも掛かっていましたから面白いですね^^。


今週の読めそうで読めない字         彼女と(理無い)仲となった

先週の読めそうで読めない字          不束者(ふつつかもの)

スシローの悲劇

寒空が続き一番寒いシーズンである2月初旬は咲く花もなく奥庭の池の金魚を御覧下さい^^。
半世紀前に自宅を建て替える折、自宅背後の土手麓からコンコンと溢れ出る一年間変わらず18度を維持する湧き水を利用するため畳二枚半くらいの池を作り、鰻やザリガニや亀など色んなものを飼って居ましたが、その後妻の荷物が溢れて家が手狭となり、魚などに全く興味を持たない妻が池の向かいに洗濯場を設ける仕儀となり通路として無情にも池の上に床板や屋根を張ってしまったため上から池が見えるのはごく僅かなスペースとなってしまい、うなぎもザリガニも居なくなリ、10年くらい前に赤ちゃん金魚(コメット)を数匹買ってきて放したのが未だ二匹だけ元気に生きて居ます^^。
此の数年は毎朝私が与える冷凍赤虫を食べるために早朝私の足音を聞きつけて唯一開いているスペースの下に来て待っているのです。写真で見られるように10年で随分大きくなりましたがお日さまが当たらないのに無事スクスクと成長し毎朝狭いスペースからトントンと板をノックし、「金ちゃーん」と私に呼ばれ、走り?寄って落ちてくる赤虫を各一個宛食べるだけの楽しみで私の起床を待ち侘びて居ます^^。最高の給餌である赤虫は冷凍室に保管されて居ますが、私以外の家人は誰も「気持が悪い、不潔だ!」と言って触れないため私が死ねば赤虫を解凍(冷凍室から出して10分もすれば少し軟らかくなります)して金魚に与えることが出来ないので金魚も何れ餓死する運命にあり、それを考えると私の後を追って殉死を余儀なくされる金魚が哀れで私は必死で頑張って生きていますが、今では此の健気な彼らの存在が私の生命力保持の根源となって居ますから金魚は私の希望の星です。

 

昨秋岸田総理の長男岸田翔太郎氏の総理秘書就任は、親馬鹿の見本のであり、人の上に立つものとして決して為すべきことではありませんでした!。総理秘書は国家公務員となるので国からそれ相当の高給が支払われますが、何事にも襟を糾すべき立場にある総理が何の資格も要さないため総理秘書に我が子を選んだ姿勢は、公私混同の最たるものではないか?と国民を大いに失望させたのでした。
又先月の総理のフランス、イタリア、英国、カナダ、米国の歴訪には長男も同行しその際には長男が日本大使館の公用車を利用してパリやロンドンの観光名所を訪れ、現地の百貨店で買い物をしたと週刊新潮が報じました💢。報道を受け、慌てて政府は翔太郎氏に聞き取るなど調査しましたが、調査結果はあくまで総理の都合が良いものにすり替えられました。木原誠二官房副長官は27日の会見で、総理秘書の行動は全て対外発信に使うための撮影や、首相の土産購入などが目的だったと弥縫された結果を発表し、観光や私用の買い物はなかったとして「不適切な行動はなかった」と説明しました。此れは国民を欺瞞するものであり、せめて官邸関係者への手土産購入も含まれていた位にしないと誰にも信じて貰えず、彼ら親子はいつまでもイソップの童話「狼と少年」の悪役とされ、何れは命取りの遠因とされ野党や国民である村民に見放されて狼の餌食になることでしょう(;;)。
野党からは当然に首相の任命責任を問う声が上がって居り、立憲民主党の泉健太代表は先月27日の会見で、「(翔太郎氏が)秘書官になってから、彼の仕事が何か誰も知らない。出てくるのは「官邸の情報が漏れた」「買い物に行った」とかだ。彼を任命した側の責任も問われるべきだ」と述べました、総理も己が人気の陰りを知らぬ訳でもあるまいに自らも墓穴を掘っているのが分からないのか(;;)。

 

岐阜にある回転寿司スシローのチェーン店にて醤油差しや湯飲みをそれぞれ舐め回す動画がSNS上に掲載されて拡散し炎上した事件には魂消ましたね、道義地に落ちたり!スシローは「迷惑行為の動画がSNS上に掲載されていることが判明した」と公表し、「醤油差しや湯呑みを舐め回す動画ガスシローとお客さまとの信頼関係を損なう重大な事案であると重く受け止め、お客さまがこのような動画をご覧になることで大変不快な思いをされたことは大変遺憾だ」とコメントしました、
事件の意外な展開に驚いた動画投稿者の高校生とその保護者が連絡してきて直接会い謝罪を受けましたが、経営危機を迎えたスシローは断固として刑事民事の両面から裁判を起こすことになりました。こうでもしなければスシローの面子が立たぬため、スシローの取った態度は災難を逆手にとってピンチをチャンスに捉えようとする大胆なものであり、「災い転じて福となす」の格言の如く、この事件はマスメディアの報道によってスシローに思いもかけぬ広告宣伝効果を齎す結果となりそうです^^。この事件の展開により醤油差しや湯呑みを見たさにわざわざスシローを訪れた客も少なくなかったことでしょう^^。裁判の結果は加害者の敗訴は確実であって加害男性は数十億円から100億円規模の賠償請求をされますから犯人は未成年者のため両親が借財を追い破産することになるでしょう、若者の公徳心の欠如を露わにした実に遣りきれない事件でありました(::)。

 

日本将棋連盟は先週昨年の獲得賞金対局料ランキングを発表しました。藤井聡太五冠20歳(棋聖・竜王・王位・叡王・王将)が1億2205万円(前年比5209万円増)で、前年の3位から初の1位となりました。1億円超は藤井五冠唯1人です^^。奇しくも囲碁界での1億円超も井山裕太一人です。どちらも凄いね(^0^)/

 

今週の読めそうで読めない字         不束者

先週の読めそうで読めない字         小遣いを強請(ねだ)る

発達障害者の才能

寒い日と温かい日が交錯しながらお正月が終わりましたが、何故か雨が殆ど振らず漸く金曜日の夜に一雨あって庭の雑草が息を吹き返しました。これから寒さが少し宛身体に沁むようになり本格的な冬が到来することでしょう。皆様もインフルエンザと新型コロナに罹らぬよう頑張って下さいね。この時期になると庭には見るべき花がありませんが、探せば見つかるもので、裏庭の一隅に山茶花が一輪寂しげに咲いて居ました。寒さでたった3日の儚い命でした(;;)。

 

発達障害者」は昔からいたのですが、名前がついていませんでした。今ではそういう人達が世に多く存在します。昔は「馬鹿」「引き籠もり」と蔑まれて仕事をなかなか与えられなかったのですが、最近彼らが持つ特殊な能力が評価され普通の人より多く給与を貰っている記事が新聞に搭載されました。世の中も随分変わりました^^。その記事は「発達障害者の就労支援」に取り組むNPO法人からの情報でした。或る女性は極度の潔癖症であリ、且つ周囲とのコミュニケーションが苦手なため何処に就職しても永続きせず転職続きでしたが、さるNPO法人が紹介した高級外車を取り扱う自動車販売会社では彼女が潔癖症故髪の毛一本見逃さない「高感度ごみセンサー」とも言えるの特性を見込まれ納車係として働くようになりましたが、車が綺麗になるために口コミで指名客が急増し障害者枠で入社にも関わらず通常よりも高い給与を得るようになったそうです^^。これってメチャ凄いことですよね。

 

発達障害者と謂えば朝鮮事変が終わろうとする高校1年生の夏休みのことでしたが厳しい父の命令で授業料の足しに鷹取にある縫製工場に臨時工(今で言うアルバイト)として働きに行かされました。そこで僅かの期間でしたが正式工員である3歳年上の聾唖の青年と仲良くなり、私は手話などできないので紙に字を書いて昼休みなどに話し?て居ましたが趣味を聞くと「外国映画」でした。洋画は会話が字幕に出るのでストーリーがよく分かると答えてくれたのです。喋れないより耳が聞こえないほうが辛いそうでした。夏休みが終わり彼ともそれっきりになりました。その後彼がどうしているのかずっと気になっていましたが、何時しか「out of sight out of mind(去る者日々に疎し)」でありました。今思えばあの貴重な機会を糧(かて)として手話を習っておくべきだったのに、漸く覚え始めた囲碁の方に心を盗られてしまったのは不覚でした、晩年になって大いに後悔したものです(::)。洋画もその後吹き替えとなって字幕がなくなりナレーションが日本語に置き換わり彼も映画フアンを止めざるを得なくなったかと思うと「文化の発展も聾唖者にはどうなんやろ?」と思ったものです。何時の世も弱者は必ず敗者になる運命なんや!と五体満足の人達のことばかりに心を配り発達障害者のことなど上辺の綺麗ごとだけで済ませて目を背け世の中を根っこから変えようとしない世の為政者達を恨めしく思ったものです。

 

昨年度のタイトル獲得者が争う将棋日本シリーズJTプロ公式戦にて藤井聡太五冠が初優勝しました。日本シリーズ優勝は羽生九段の持つ21歳2ケ月を更新する弱冠20歳4ケ月であって、又もや最年少記録でありました^^。彼の戦績は此れまで290勝して勝率8割3分だそうですが、近年タイトル経験者ばかりが相手だし100局指して83局も勝つなんてとても信じられません(@@)。その藤井五冠(現王将)に対して長く続いた踵(かかと)の激痛から回復した、現在99個のタイトルホルダーである羽生九段(元王将)が王将戦七番勝負に挑んでいます。通算優勝回数152回、公式戦優勝回数144回、タイトル獲得99期、タイトル戦登場138回、同一タイトル戦26回連続登場(王座)、同一タイトル獲得通算24期(王座)、一般棋戦優勝回数45回は歴代ダントツの1位記録であり、又非タイトル戦優勝回数53回、非公式戦優勝回数8回、最優秀棋士賞22回、獲得賞金・対局料ランキング首位23回と歴代1位の輝かしい前人未到の成績を誇る国民栄誉賞受賞者です。
先週9日月曜日から王将戦七番勝負第一局が静岡県掛川市で行われファンの注目を集めましたが、先番の藤井五冠が91手で勝ちました^^。祝日でもあり私はYOUTUBEで夕刻四時頃まで観戦して居ましたが所用で席を離れたため、勝敗が気になり夜NHKラジオのニュースに気をつけて聴いて居たところ7時8時9時と報道がなく火曜日の朝刊で漸く藤井五冠の勝利を知り、今ではあの羽生さんも過去の人であり藤井五冠が負けなければニュース素材にならないことを知ったのでした。つい数年前まで羽生さんが負ければニュースになったのに…(::)、「栄枯盛衰世の倣い」とは蓋し名言でありました。

 

春闘を前にして政労使が賃上げの大合唱!5兆円増税で岸田総理支持率20%に…(;;)、岸田政権は3月までもたないのではないでしょうか❣
菅前首相がベトナムを訪問して、国家主席と会談し貿易の促進や人的交流の拡大に向けて協力関係の強化を確認しました。然し彼の地にて無派閥の岸田総理に対し「総理大臣というのは、国民全体の先頭に立って汗を流す立場にあるから歴代の総理大臣の多くの政治家も派閥から出て総理を務めておられたのではないかな」と批判したのは不思議に感じました。此処に来て岸田総理への菅氏の反撃が始まったのかな?

 

今週の読めそうで読めない字    注連縄

先週の読めそうで読めない字   可成(なるべく)来てください