寒くて冷たかった先週月曜日の朝起きると、事務所玄関横に据えたメダカを育てるためのバケツ型の大水槽に張った氷の上で赤ちゃんヤモリが凍えて横たわって居るではありませんか(゜o゜;。冷たくなって動かないので何とか蘇生させようとストーブの傍らに置いてお湯を張った茶碗を添えて懸命に介抱して遣りましたが、午後になっても蘇生せず死んでしまったようなので、哀れに思い畑の一隅にお墓を造って祀ってやりました(;;)。ヤモリさん、来世きっとはトカゲに生まれ変わって下さいね(^0^)/。そうすれば仲間も沢山居るし昼間堂々と庭を闊歩して虫を沢山食べて長生きできますよ。
我々の平均寿命は私の幼い頃は50歳位であったのが何時しか日本経済の進歩により衣食住に困らぬ豊かな生活がずっと続いたため、現在では平均寿命は男性が81歳(女性87歳)と長くなって、私自身が男性平均年齢を8歳も越えて生きて居ることは大いに喜ぶべきでありますが、近年ふと考えるに少し生き過ぎたような感触が出て参りました。それと謂うのは垂水駅への往還に車の通行が少ないからか、近道なのか、うちの家の前の4m道路を選んで通っている話はあまりしないけど顔を覚えていた小学校中学校の同級生達が、以前はかれこれ十数名以上朝夕に見かけて居ました。見かけたからとて話し掛けたりする間柄でもないので何となく会釈めいたものをお互いが交わしていたのですが、近年通る方が少し宛減って、今では誰一人見掛けなくなりました(;_;)。考えて見るに近くに新しい近道ができた訳でもなくきっと家で寝たきりになられたか或いは冥府へ旅立たれたものと思い、私の方が長く生き過ぎたのではないかと後ろめたい思いに駆られて居る今日この頃です(;;)。
閑話休題、本日の表題に登場した「伊集院静」と言えば文学好きの方なら誰もがご存知かと思いますが、一昨年11月に74歳で皆に惜しまれ早逝されましたね(;;)。彼は亡くなる直前まで長く「週刊文春」にて「身の上相談」の解答者をされており、彼の辛口を好むファンが結構多くてとても好評であり私も長く愛読させて頂いて居りました^0^/。
彼が亡くなられてから「伊集院静」は一体からどう謂う人なのか?と好奇心から何気にネットで彼の出自を調べてみると意外なことが判明したのでした(゜o゜;/。
それは先ず伊集院静さんの両親が共に韓国人であって(゜o゜;、彼は1950年山口県防府市出身の在日韓国人2世で彼の誕生名は「趙 忠來」(チョ・チュンレ、ハングル表記では「조충래」)と言ったのでした(゜o゜;。日本に帰化する際に西山 忠来(にしやま ただき)に更えられたそうです。両親が結構裕福だったのでしょう、山口県立防府高等学校から立教大学に進み文学部日本文学科を卒業されました。当初は立教ではなく美術大学に進学するつもりで居られたようですが、当時読売ジャイアンツに所属し1963年日本シリーズ胴上げ投手だった義兄(実姉の夫)高橋明の影響で高校の夏休みを利用して東京に行った際、偶然にもお逢いしたミスター・ジャイアンツこと長島茂雄本人から「野球をするのならセントポール(立教)に行きなさい」と言われ、その鶴の一声で立教大学への進学を決められたそうです(゜o゜;/。入学時に野球部の寮に世界文学全集を持ち込んで入寮したため、変わった新入部員として注目の的になったとか…。処が野球部の練習で肘を壊してしまって已む無く野球部は途中で退部し、昭和47年に立教大学文学部を卒業されました。
卒業後は広告代理店シマ・クリエイティブハウスにディレクターとしての勤務を経てCMディレクターになって平凡な一般女性と結婚し、二児を儲けましたが何故か理由は不明ですが1980年に離婚されて居ます(;;)。離婚に当たっては当然に養育費の支払いが発生したと思いますがその辺りについては明らかではありません。その後CMディレクターの仕事上で松田聖子 薬師丸ひろ子 和田アキ子等のCMほかファッションショーなども手掛けられて居ました。またロック・バンドのレイジーのプロデュースも任され、レイジーはそれまでのアイドル路線を捨ててハードロック路線に転換するきっかけ作ったのは彼だったそうです。(来週に続く)
日産自動車は今期の最終損益が「稼げる車がない」ために業績悪化が続きリストラ費用が見通せないなどとして「未定」と下方修正しました。然し北米事業の不振をメキシコで埋めてきた処をトランプ氏のメキシコからの関税引き上げの一言を受けて後がなくなり経産省に泣き付き、経産省の依頼で渋々とホンダが日産を救うべく経営統合(ただし子会社化)を呼び掛けましたが内田社長はガンとしてこれに反対したのです/。私の察するに日産の内田社長ほか役員たちは、ゴーン当時から私利私欲のための社長給与以下役員給与の高さでは他社に勝り、内田社長の23年度給与は6億5千7百万円とホンダ社長の給与4億円を圧倒的に上回っている処から恐らく責任を取らされて退職金も削られるのを嫌ったものと思われます。会社の成績より我が給与を優先することしか念頭にない社長だからこんな非道い成績になるのだろうと私は確信したのでした。来春には5800億円にも上る巨額社債の償還期が到来しますが、社長は一体からどうするつもりなのでしょうか!会社を食い物にして恥じない社長はとっとと去れ/!
先週の読めそうで読めない字 乙張(めりはり)のある文章
今週の読めそうで読めない字 (終の栖)