梅雨のさなかですが、今日の花は「紫根野牡丹(しこんのぼたん)」です、聞き慣れない花ですね。自宅前のプランターで毎年この時期に咲いてくれます。小さくて地味だけど鮮やかなピンクに近い紫の美しい花です。一通り花が咲き終わった後、株元から10~15cmの位置で切り戻すと脇芽が伸びてきて秋に再び花を楽します。先週「(朱)を奪う紫」なんて書き取りが出ましたが、この花の色は明らかに紫を奪う朱でしたね^^。

 

 

最近少し宛ですが薄い紙の冊子や文庫本のページが捲り難くなりました(;;)。一度に2頁捲ってしまい1頁戻すのに苦労します。本を読むときは始終辞書を引いています。処が辞書を引くのはもっともっと大変で新解さんや三省堂国語辞典など小さいのは紙が薄くて先ずムリになって中型の明鏡国語辞典以上しか捲れなくなりました(;;)。視力のせいもあるでしょうが、指先の感覚老化が酷いのかな?と思って何気に指の内側を見ると昔はくっきりとあった指紋がすっかりなくなって居りノッペラボウで縦皺だけになっているではありませんか(@@)。嘗て指紋は両手ともに薬指だけくっきりと渦巻が巻き終わって居て、後の指は渦巻きが全部きれいに左に流れていた記憶が鮮明です。あの指紋のお陰で薄いページが捲れて居たんだなと最近漸く思うに至りましたが、お金など数え間違うので最近では新札を用いないように心掛けねばなりません。歳を取ると色んな不都合が出てきますが、指紋が指の強力な助っ人であることを始めて知って躰の神秘に唯々驚いています。私は過去に警察に捕まるような罪を犯したことはありませんが、もし交通事故などで昔の指紋が警察に残されて居たとしたら今の指から果たして昔の私の指紋だと分かるのかしら?と疑問に思って居るこの頃です。

 

 

神戸は震度4で大したことなかったけど、それにしても倒れてきた学校のブロック塀の犠牲となった登校間際高槻市の小学校の幼(いとけな)い女の子は可哀想でしたね。定刻より30分以上早く登校しようとしたのに此の少女には「早起き三文の徳」って嘘やったね。最近のブロック塀は昔と違って裸でなく継ぎ足したりして上辺(うわべ)だけお化粧をしているため老朽度が不明です。此の小学校の塀も何時できたものやら誰が作ったやら記録がありませんが恐らく40年前にプールの目隠しに塀の継ぎ足しをしたことが判明しています。積み重ねられた塀は合わせて3.7mもあったそうですがプールの目隠しには不要な高さで2mもあれば充分でした。侵入禁止を目指すなら上部に針金でも貼っておけば良かったものを…、自らの懐が傷まないため業者の言いなりに成った教育委員会の愚かさを露呈しました。2年前防災アドバイザーから塀の危険を指摘された学校の校長から塀の診断を依頼された市教育委員会の職員が専門家でもないのにハンマーでトントンと叩いて「大丈夫や」と放置したとか…(;;)、此のときのハンマーの衝撃が今回崩落の遠因だったかも知れずこの職員は殺人幇助罪や!継ぎ足し塀なんて建築基準法違反だし安全管理を怠った子供を預かる市と教育委員会の責任は杜撰極まるものだから大いに糾弾されるべきでしょう。教育委員会って先生の天下り機関なの?無用の長物って言うけど教育委員会は将にその範たるものだね。もうイヤだ!

 

 

知っておきたい生活の知恵

厚労省は前立腺ガンの検査は無意味だと否定しています。此のガンの死亡率は0.8%に過ぎず、潜伏性が強く平和共存していますから致死性が殆どなく手術をしてガンを怒らせない方が安全です。

先週の読めそうで読めない字    気分を解(ほぐ)す

今週の読めそうで読めない字    (永)の別れ

今年の上半期も今日でお終いです。1年間続けた「知っておきたい生活の知恵」は今月で終わりにして来週から不定期に「読めそうで読めない簡単な漢字」を皆さんと一緒に学んで行きたいと思います。面白くないくないと思うので余り期待しないで下さいm(_ _)m。