夏のシクラメン

大雨に猛暑と今年の夏は大変です。うちでの異変と言えばお正月に咲いていたシクラメンが再び咲き始めました^^。嘘ではない証拠に庭の朝顔と並べて写真を撮りましょう^^。
シクラメンの夏越しは水を切って行う場合と水遣りを続ける場合と二通りありますが、私のトシでは水切りの管理は鉢の存在を忘れてしまう可能性が十分あるため私は水遣り派です。処が今年はお盆から急に蕾が付いて先週花を咲かせました^^。真夏のシクラメンなんて布施明もビックリ…。

 

今日は言葉の話です。正しい日本語を話すのはアナウンサーの常識ですが、最近では誤った読み言葉が使われる傾向にあり、中でも特に言葉に厳しい筈のNHKアナが変な読みを使うので怪訝な思いに駆られます。先ず「早急(さっきゅう)」を(そうきゅう)と言うアナが少なくありませんね、又「あり得(う)る」を「ありえる」とパソコンでのワード変換もできない言葉を用いるあり得ないアナが登場して驚愕します。きっと「あり得ない」からの連想だろうと思いますが、中学生程度の読みですから、入社テストではこんな簡単な問題は出ないからきっと摺り抜けたんでしょうか。又熟語の読みではありませんがリポーターのアナが矢鱈「あのう」や「ええと」を息継ぎの際に用いられるのがとても聞き苦しいと思います。名前は言いませんが5分間のリポートに20回以上「えーと」「あのう」を繰り返したアナが居たのには閉口しました、きっと原稿には書いてないけど彼にとっては次の一語を発するために必要な作業?ではないかと考えました。NHKラジオ「飛ぶ教室」レギュラー出演の作家の高橋源一郎さんも「あのう」と「ええと」の超愛好者ですが、彼は文筆家だし作品に「あのう」と「ええと」が出てくる訳ではないからよいとしても、言葉のプロのこの癖は恥ずべきです。止めるに止められない謂わば吃音者に近いのではないかと考えます。次の言葉の出だしによって「あのう」か「ええと」がどうしても必要なように思いますが、治したくても治らないのだと思います。リポートを聞いた上司からきついお叱りが飛んできてるでしょうが話すのが商売…困ったものですね(;;)。

 

8人が乱立する先週の横浜市長選挙は立憲民主党などが推薦する山中竹春氏が総理の推す前国家公安委員長小此木八郎氏を大差で破り勝利しました 。菅総理の側近で、閣僚を辞してまで選挙に臨み、圧勝と思われて居た小此木氏でしたが、ナント!午後8時投票締め切りと同時、山中氏に当確が出る衝撃を味わい遣り切れない屈辱の幕切れとなりました。4選を狙う常勝将軍の林文子市長もIR賛成が市民に受けられずBMWセールスマン以来全戦全勝人生が初の挫折となりましたが、此れも一つの時代の流れでしょうか。
此の選挙で菅総理の総裁選での再選が危ぶまれることになりましたが全ては自業自得であり、原稿を理解することもせずに棒読みしては「正確を期すためだ」と言い逃れをして居ます💢、国民の心に届く言葉には聞き手の心を動かす魂の言葉が必要です。一度原稿を手放して己の真心で国民に対する心情を縷縷(るる)と語って見ませんか?そうすれば国民も素直に耳を傾けて呉れるのではないでしょうか。きっと無い物ねだりでしょうね。

 

読賣巨人軍が、暴力沙汰で無期限出場停止になった日本ハム中田翔を無償トレードで獲得し早速連日起用して居ますが、無期限出場停止の懲罰はチームだけのことでなくプロ野球界全体の問題として受け止めるべきものです。巨人は昔、江川卓を手に入れる際に、実に姑息な手段を用いて獲得しています。江川が大学4年の時、阪急が指名しましたが、巨人は彼に米国で浪人生活させ、翌年阪神が指名したときは小林投手をトレードに出すことで彼を獲得しました。世間から喧々囂々の非難を浴びましたが、今回も同じ遣り口だったことでしょう。コミッショナーは巨人のお抱えでダンマリだし他の球団は見て見ぬ振りをしていますが何故でしょうか。これは巨人だからこそできた裏技であり日本ハムは何も言わずに裏で多額のトレード料を貰っていると思います💢。プロ野球界には深い闇が未だ存することをファンに暴露した醜聞でした。久しぶりに阪神優勝の可能性が出てきたのに、とても不愉快な事件でした💢。何処が無期限出場停止や!
先週木曜日中田翔は5番で4試合連続先発出場しましたが、得点1―5で迎えた6回、先頭打者として入った第3打席で広島先発の九里から左手甲に死球を受けて退場しました^^、きっと他チームの選手達からも恨みを買ってるやろね(^^)/。

 

新型コロナウィルス対策が後手後手で上手くゆかずに総理は渋面の毎日ですが、よく考えたら此の処総理の笑っている顔がまるで記憶にありません。コロナ禍時代に運悪く総理になったことをきっと悔いてると思います。誰に愚痴を言うこともできず、奥さんが捌け口だと思うけど奥さんも大変や。

 

先週の読めそうで読めない字     一家は団居(まどい)となって団欒していた

 

今週の読めそうで読めない字    (日日薬)