夕化粧赤 夕化粧白

今年も庭でアカバナ科の「夕化粧」が咲き始めた。この花は赤いのも白いのも何故か儚げで可憐な花だ。月見草の仲間なのに昼間も咲いて居る、道端でもよく見かけるが誰もこの花を雑草としか認識していないだろうな、わたし的には大好きな花だ^^。

エイジスとか謂う会社が法改正を受けてブラック企業の代表として厚生労働省から企業名が公表された。聞いたことがない会社名だが、此の会社は棚卸し代行会社とか私の知らない職種であり、ネットで調べるとどうやら依頼されたスーパーなどの商品在庫計算や陳列方法などハードとソフト両面をサポートする新手のコンサル会社のようだ。
しかもしっかりジャスダックに上場されて居る会社だった。きっと厚生労働省の調査ではなく内部告発だと思うが従業員の残業が月100時間を超えていたそうだ。
残業時間については種々問題があり、残業したくても(残業手当目的)させて貰えない会社や、課長に昇進させて残業手当を出さないひどい会社など様々だが、中には残業しないと住宅ローンが払えない社員だって居るに違いないから厚労省ももう少し肌理(きめ)細かいところまで調べる必要があったのではないかと思う。企業名が公表されれば企業ダメージは大きく今後エイジスには入社希望者が当然なくなるし「え?うちがブラックのトップ?」と辞める人材も少なくないに違いないし、本人がその気がなくても会社名が知人に言えないようなことでは気分悪いよね。
エイジスはIT関連企業だから当然に熟練技術者だろうから会社はパートを雇って凌いで行くなんてこともできないだろうし、株はストップ安だし、此の会社潰れるのではないだろうか、潰れたからって厚生労働省は何も責任を取ってくれないよな。

大地震

熊本大地震がひと月を超えて未だ終熄できないのは悲しい。NHKは昔から「大地震」を「だいじしん」とは何故か絶対に言わない、幾度聞いても頑なに「おおじしん」だ。聞けばNHKでは入社時に変なNHK語を沢山押しつけられるそうで地震の場合は「だいじしん」とは絶対に言わないように教育されて居るそうだ。「大津波」や「大雨」はそうだろうが、「大震災」は「だいしんさい」だから怪訝しいよね。「おおじしん」は湯桶読みだしね(;;)。
いろいろ調べてみると日本国語大辞典の編集者をされた言語学者の神永暁さんは「大地震」について室町時代末期にキリシタン資料である「天草本平家物語」ニイエズス会の活字本にて「daigixin」と書いてあると著書「悩ましい国語辞典」に書いてあった。昔は間違いなく「だいじしん」だったんだ。NHKさん「おおじしん」の説明をして見ろ!。

最近私は食事時NHKニュースのタイトルが見え難くなって来た。てっきり眼鏡の遠近の度数のせいだと思って先週眼鏡の三城ヘ行った。此処は「ジンズ」なんかと比べて10倍位値が高いけど、元の遠近両用が三城のだったから気弱な質(たち)で浮気もできず仕方なく行った。
事情を話して入念に目の検査をして貰った結果、三城の店員さんの結論は「眼鏡は変えなくても良い」と言う意外なものだ、どうして?と訝る小生の疑問には「この前眼鏡を作成した4年前の眼鏡を掛けた視力が0.9だったのが今回は0.6に落ちているためで見えないのは眼鏡のせいではありません裸眼視力の低下です」と切って捨てられた(;;)。
そうか!視力は眼鏡では救えないんだ、裸眼の視力が落ちれば眼鏡の視力も落ちるのは当然で、眼鏡はあくまで助っ人であって根っこは視力なんだ。盲目の人は眼鏡が不要である理屈を考えれば容易に理解できる、もうすぐ眼鏡も要らなくなるんだなんて悲しいよな(;;)。仕事が小さい数字を見ながら液晶画面でエクセルを操作する毎日だから同じ年配の人達より視力が低下するのは当然だが、だからと言って毎日東の空ばかり見ていても生活できないし困ったな。

三省堂国語辞典の「大地震(おおじしん)」
大きな地震、だいじしん
三省堂国語辞典の「大地震(だいじしん)」
おおじしん
新解さん第7版の「大地震(おおじしん)」
大きな地震
新解さん第7版の「大地震(だいじしん)」
「おおじしん」の新しい言い方
三国はNHK派だが新解さんは第7版から改めて「だいじしん」の方が今風だと言って居るようだ。でも双方室町時代のことまでは知らないようだな。

先週の読みたくても読めない字
区々(まちまち)な意見

今週の読みたくても読めない字
食べたものを(欧)く