やっと春が来たと謂うのに朝から晩までTVもラジオも新型コロナのことばかりでうんざりです💢、朗報は全く聞かれず悪いニュースに終始するので気が滅入ります(;;)。そんな中を今年も庭のユキヤナギが何時もより半月早く全開を迎えました^^。昔は5月の花だったのですが少し宛開花が早くなっていますが、此れも地球温暖化の影響だと想うと喜んでばかりも居られず少し憂鬱です。
戦後の混乱期に「♪ガード下の靴磨き♫」を唄って一世を風靡し、私財を擲って当時は社会の除け者扱いだった身障者の子ども達を救った宮城まり子さんが93歳で逝去されました。この方は稀有な位純粋無垢にして心の美しい方で静岡県浜岡町(現御前崎市)に、ねむの木学園を創設されたのが40歳になった1968年、土地取得や職員集めなど、さまざまな苦労を乗り越え子ども達の「園長」として「母」として多忙を極める毎日を経済的にも常に厳しい運営を強いられましたが、宮城さんの気力を支えたのは子ども達の“輝き”だったそうです。生徒が描く絵が放つ豊かな感性に驚かされた宮城さんは決して描き方を教えることはなく線が歪んでいてもそれがその子の持ち味という独特の考えでした。彼女は家庭の貧困から学歴が皆無の上17歳にして吉本に入り、戦時中から戦後にかけて女座長として一座を率いて全国を巡業する辛酸を嘗め、歌手として成功後40歳にして念願の肢体不自由児社会福祉施設を設立して以後50年間子ども達のために全てを捧げて来られたある意味でヘレンケラーのような方でした。安倍総理は彼女に国民栄誉賞を呈すべきだと思いますが、お坊ちゃんの彼には辛酸極まる波乱万丈の人生を笑顔で終えた彼女を理解することは全くできないだろうな。
先日東京大学の合格発表が行われた結果、昨年度は66人合格して上位7番目だった女子校である桜蔭学院が85名となって大躍進し遂に我等が地元の灘高校の79名を一気に抜き去りました(;;)。つい最近まで灘は開成と2強を争っていたので女子校が灘を抜くなんて想像もできぬことが現実となりましたが、他にも女子学院33名豊島岡女子学園29名など女子校が東大合格校上位に名を連ね年々女子の合格が増加する傾向が顕著です。きっと良いことなんだと思いますが、女子上位時代の到来を知り戦前男社会に育った我々には複雑な心境です。66年も昔のことですが私が大学に入学した折、神戸商大1000名の学生の中、女子は3回生に神戸女学院から入った人と同期で岡山朝日高校からの二人だけでしたから誰も意識して敬遠したため全くモテず何時も一人で行動されて居たことを覚えて居ります。その後年月を経て何時とはなく女子のほうが多い学校になったと聞いて驚愕したものです。時代も変わりましたね。
オリンピックの延期を受けてその日に備えたアスリート達だけではなく日本経済も打撃は大きく新型コロナの終熄を待つばかりですが、先週政府は月例経済報告に於いて6年9ケ月振りに「回復」の文字を消しました。実際には昨年秋から消費増税により我が国経済は低迷の一途を辿っていたのですが、日銀総裁と安倍総理は自分の地位を保つために半年間も「緩やかな快復基調」と国民を欺いた共犯者であり新型コロナを奇貨として態度を反転させたものです。国民に真実を伝えない政府や日銀は第二次世界大戦に於いて我が国の国民を欺いた軍部そっくりです💢。安倍内閣は国難である非常事態に対し企業倒産を救うべく即刻消費税を凍結せよ!企業倒産は多くの失業者を生み社会不安の激増を生むばかりだ。
先週の読めそうで読めない字 積年の汚名を濯(すすぐ)
今週の読めそうで読めない字 (間髪)を容れず