先月後半から暑い毎日が続いて居ます。群馬県伊勢崎市の連日40度超は、我が国の将来が案じられて私達を戦(おのの)かせます。暑さにもめげず先月終わり頃自宅前のプランターではハブランサスが今年も律儀に咲き初めきっちり三日で花を閉じました。儚い三日の命ですが狭いプラタンターの中で成長したと思える球根を犇めき合わせて此の十年大変だったと思います。お礼肥をたっぷりと与えましょうね。そして秋にはプランターから出して露地に植え替えてみようと考えています。一年先がとても楽しみですが、然し私の余命の方もしっかり配慮が必要だし、何かと忙しない人生の終焉を迎えようとしています。

 

皆様「顔パンツ」って何でしょうか?最近コロナ禍の減少傾向(本当は先月来ジワジワと伸びて来ているのですが…)を受けて、政府は屋外で会話が少なければ両者の間隔が離れているときマスクを外しても良いとの時宜に適さない見解を発表しましたが、女性達は一向に反応せずメチャ暑くなってきたのにマスク姿が際立って目立つ街中の風景です。どうしてなの?と町を行く女性に問いかけると「ずっとマスクを付けて生活してきたので、マスクを外すのは下着を脱ぐのと同じように恥ずかしいから外せない」との答が返ってくるではありませんか(;;)。自分が恥ずかしいと思う個所を人目から隠す「顔パンツ」はそんな若い女性の声を背景に生まれた比喩表現なのだと思いました。
中にはマスクのほうが可愛いと言われるから離せないと言う若い女性も…、概して自らの容貌に必要以上劣等感を抱く方が多いと聞きますが、自身の鼻や口の形状に不満を持つ方にはマスクは絶好のアラ隠しとして味方となってくれるのでしょう。
これだけ気温が上がってきた7月になっても律儀にマスクを付けて居られる女性を多く見受けることは、女性に「顔パンツ」意識を持つ方が予想より多く存在するものと私は合点しました。因みに早朝うちの前の道を出勤される男女を庭先の軽労働をしながら眺めている私は男の半数以上がマスクを外し女性の全員がマスクをして居られるのに気付いたのでした。

 

「顔パンツ」の次は「発達障害」です。皆様は「発達障害」ってご存知ですか?先月中端(なかば)よりカンテレで夜遅くに放映されている愛情ドラマですが、両親が気付かない娘の発達障害を、結婚した夫が或る日発見し治療に尽くす愛情物語です。愛情溢れた優しい両親すら気付かなかった子供の病いを新婚の夫が気付くなんて想像も付きませんが、親はどうしても我が子を欲目で見るから気付かないのだろうと思いました。発達障害の症状は人それぞれであって一言で言えば「普通の人と何処か違う可怪しいとこがある」ことです。つまり脳の機能(心の機能)のバランスにばらつきがある状態が、「発達障害」と呼ばれるものであって、発達障害には知的障害を伴うことも少なくなく、脳の一部分に生まれつき異常が生じていることから起こりますが、異常の部位によっては非常に知能が高く、高学歴だったり知的職業に就いて居たりする発達障害者も多く居ます。病気のせいで東大に入ったなんて誰も信じませんよね。
我が国では2005年に発達障害者支援法が定められました。その中で発達障害は「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達症害、学習障害、注意欠陥多動性障害、その他のこれに類する脳機能の障害であって、その症状が通常低年齢で発現するもの」と定義されています。ポイントは、「通常低年齢で発現する」というところです。これは発達障害が生まれつきのものだと言うことです。逆に言うと「大人になってから、思春期から、何歳から」のように、成長してから発達障害になるということはなく、そう見える場合は「大人になるまで、周囲が発達障害だと気づかなかった」というケースでしょう。現在はある程度の支援体制が整い、発達障害の人は子どもの頃に早期発見されますが、此れとて周囲の方は注意深い人でないと見落とす可能性が大だと思われます。貴方の周囲にも居ませんか?直ぐに怒る人、計算がメチャ苦手な人、周囲の会話に付いて行けない人、それは発達障害かも知れません。病気を直せば普通の人になれるのに発達障害が理解されないため、自分も周囲も大切な将来を諦めてしまうなんてこともあり得ます、発達障害の特徴は乳幼児期から見られ、子どもの頃からの早期発見と適切な療育・サポートによって、「生きづらさ」は少しずつ解消して行きます。然し、現在大人である多くの人が子どもの頃には「発達障害」の診断が一般的ではなかったので適切な診断やサポートを受けられない儘「変な人」「困った人」として見過ごされて来たケースが多かったようです(統合失調症など、別の診断名が付けられることもあったようです)。そして発達障害は、成長したからといって決して治るものではありません。大人の発達障害の人にも、適切な検査やサポートが必要です。皆様の周囲にも「発達障害」と思える方は居ませんか? 居れば早速気付かして上げましょうね。

 

先週の読めそうで読めない字  分限者(ぶげんしゃ)はお金持ち

今週の読めそうで読めない字     優勝を(逃す)

 

先週漢検準一級仮名付け問題の解答を暑さで頭が惚けて忘れて居ましたゴメンm(_ _)m。

1 捷報 (しょうほう)捷い(はやい)

2 凋零(ちょうれい) 凋む(しぼむ)

3 背戻(はいれい) 戻る(もとる)

4 醇風(じゅんぷう) 醇い(あつい)

5 頃刻(けいこく) 頃く(しばらく)

左の言葉が右の言葉の訓読みの意味を用いた音読み熟語です。

「注」戻る(もとる)とは(もどる)ではなく道理や人情に背く行為のことです。