本来今日は敬老の日だが2003年から振替休日制度のため明日となる。昨年は17日だったが、たった一日二日のために祝って貰えず死んで行くお年寄りが全国100人では利かぬだろう可哀想だな、15日は何の理由もなく付けられた記念日だから1週間繰り上げられぬものか?政府は第三月曜日を敬老の日に替えるについて高齢者団体から反発が相次いだため、已むなく老人福祉法を改正して9月15日を「老人の日」とした、誰も知らぬが15日のカレンダーには小っちゃく「老人の日」と書かれて居るのに気付かれただろうか:-)、敬老の日は若者が泊まりがけで遊びに行きお年寄りが寂しく留守番させられる日ではないのかな、それにしても先週来猛暑の蒸し返しには参ったな:-)、颱風の到来も暑さが凌げるなら歓迎だ。

画像

  
今年も玄関先に彼岸花の芽が出てきた。猛暑やら旱魃や豪雨など素知らぬ顔で毎年この時期になると此奴は律儀に発芽し、お彼岸にはしっかり開花するが、どんな体内時計を持っているのか不思議だな?蕾を愚妻に見せて名前を問うたら「つくつくぼうし」と宣った^^。きっと「土筆(つくし)の坊や」と言うつもりだったのではないかな?

画像

  
先々週「週刊囲碁」に掲載されて居た。本年度の女子学生本因坊戦で昨年度の優勝者であり一芸主義での推薦入学があるため全国制覇を続ける立命館大学の囲碁部の主将を斃し優勝したのは放送大学の木本有香選手だった^^。放送大学とは聞き慣れぬ学校名であり、ネットで調べたらキャンパスを持たない通信教育専門の大学で全国に57拠点もある大きな学校だ、大学院まであり4半世紀も前に創られている。仕事も持った人でも夜のケーブルTVや衛星放送で受講できるから、有職者でも学位が取れ国立でもあるから此から少し宛脚光を浴びるのではないだろうか。
そしてタイミング良く先々週日経夕刊のコラム「人間発見」に放送大学の高橋和夫教授が登場された。此の先生は大阪外大でペルシャ語を専攻され、民間の奨学金制度を利用してコロンビア大学に留学し中東の国際政治を学ばれた異色の徒であり、我が国では中東研究の第一人者として日本人で唯一イラク大統領サダム フセインに面会された方だ。先週などシリア問題で「クローズアップ現代」にまで出演され国谷裕子さんと対談されたから此の先生も一流人の仲間入りだろう^^。どうやら放送大学は閉鎖的な国内の学閥から門戸を閉ざされアウトローとなった有能な穎才が隠れ住んで居るのだろうか^^。通信教育など一般的に全日制の大学から見下されているから、此処の学生が女子学生囲碁日本一になったのはえらいな、一見ハーフとも思える美貌は芸能界でも通用しそうだ^^、放送大学は学校を日本一に高めた木本さんを是非表彰すべきだろうな。

大阪国税局管内で脱税事件の調査途中に税務署の極秘資料が脱税事件の被告の手許に流出していることが判明して先月地検特捜部が動き出し脱税だけでなくヤミ金融など数々の容疑が浮上しているが、此の被告は元々神戸税務署の調査官であったが98年不祥事により懲戒免職処分されてその後は税理士として活動していたと書かれて居た。税務署を懲戒免職されても3年すれば税理士にはなれるそうだが、そもそも税理士会が合格率3%の一般試験合格者に税理士資格が付与する審査は厳正を極めて容易に入会を認めず、過去にニセ税理士行為の有無について職歴のなかった期間など特に厳しく幾度も呼び出しては重箱の隅まで穿り経歴をチェックされ登録に到るエネルギーは半端ではないが、税務署員は20年ほど勤めたら試験もなく研修のみで税理士になれることにされ、その入会についても簡易な書類審査のみで終わるため、一般試験組に比し圧倒的に容易だ。然し税務署を懲戒免職された税務署員が何時の間にか入会を許される現在の仕組みは不条理だが税理士会は国税局の監督下にあることを利用したお役所の横車だろう:-)。一般試験合格者は合格後も2年間の実務経験を必要とされるから勤務していた会計事務所を懲戒解雇されていたら、登録に要件される勤務先だった税理士の印鑑証明書が貰えず税理士会は永久に入会させないからとても怪訝しいと思う。此のタチの悪い元署員に税理士資格を与えなければ今回の事件は起こらなかったろうし国税局も身内にばかり有利な裁量を見直して我々税理士全体の品位を損ねることにならぬよう資格付与や登録審査方法の大きな落差を是非見直して欲しいものだ:-)。

先週の誤字訂正の答え
巨漢と互格に渡り合う、(互角)でした

今週の誤字訂正の問題
空に飛んでいるのが魄で躰に留まって居るのが魂つまり肉体だ、

ご教訓カレンダー
「幸福」→「口福」 食べることだけが楽しみな奴