本年も愈々残るはあと10日足らずになってしまいましたね。皆様の此の一年は如何だったでしょうか?
本年は昨年に負けずに夏の暑さが格別であり、差し迫った地球温暖化が眼の前に迫り、人類滅亡の危機が近づいていることを我々は確(しっか)りと直視し認識すべきときに至って居ます。

もう一つの原因は、近年何故か若い男女が草食化して彼等の結婚願望が失われ、結婚者数が毎年減少していることは若者の人口が減少して居る割合をも超えたものであって、昨年の我が国の合計特殊出生率が1.2%であることは以前触れましたが恐らく本年のそれも1.2%を上回ることは絶対なく下がることになるは必定であろうと思って居ますが、此れは「向こう三軒両隣」と謂った昔の良き仕来りが何時しか失われて…(;;)「隣人は知らぬ他人」が当たり前の味気ない世の中となった結果、若者の人生観も少し宛近隣との関係が疎遠になって「隣は何をする人ぞ」となり、無関心時代を迎えていることが大きな要因ではないかと考えます。
昔は結婚願望などなくても「行かず後家」などと言い合う近所の人達の横目視線に耐えられず、親の言うが儘、意に染まぬ結婚をする女性が多かったのだと思いました。それはそれで何とか破れ鍋に綴じ蓋だったのですが、今や我々の若い頃と随分と時代が変わりましたね🤬。

 

太平洋戦争の終戦となった国民学校の4年生になる10歳までの幼少時に「修身」(現在の道徳)にて叩き込まれた私たちは、生きて行く上での処世訓を持っていました。だから私の人生観は幼少時より、如何に貧しくても必ず異性と巡り合って結婚をし、子どもを多く授かって育て上げることがお国への恩返しであると信じて疑わない人生を送って参りました。
現在では何故か危機的な少子化時代の到来だと謂うのに、結婚そして子の誕生に子育てが少しもお国のためだと言われなくなって久しくなりました🤬。私が若い頃女性は25歳までに結婚しなければ向こう三軒両隣ばかりかその周辺に住まいする人達からも白い目で見られ、「行かず後家」とか囁かれて居辛くなリ、意に染まぬ結婚をせねばならなかった女性が多く居ました。又、当時は縁結びを生計の糧とする女性も少なくなくて、お見合いをさせた上で双方が合意したら縁結びの女性に決められた謝礼(5万円~10万円)を払って結婚というケースが少なくなく私の周囲にも未だ見合い結婚した方が沢山居られますし、寧ろ恋愛結婚派の方が少数派ではなかったでしょうか?

不思議に思うことは離婚する夫婦には恋愛組が圧倒的に多いと言うことです。何故なら見合組はお互いをよく知らないので結婚は新鮮味があり、こんなものか?と妥協できるのに恋愛組はお互いを実物より良く見せ合っていたため結婚後にボロが出て相手を幻滅させ離婚と謂うケースが多いように思いました。かつては成田離婚なんて良く謂われ、あれはセックスの不一致に問題あったようです。うちのお得意先だった歯科医のお嬢さんは熱烈な恋愛をされて、ご主人と共有でマンションをローンで買われ結婚されましたが、何が気に入らなかったのか僅か3日で離婚されました(;;)。恋愛中は隠していたボロが結婚し一緒に住んでみて初めて発覚したものかと思いましたがプライバシーのことでもあり、真相は此の二人以外は全く不明でした。いずれかの鼾(いびき)が大きい?とか…種々思ったものです。
奥さんが別れたご主人のマンション持分を譲り受けその代わり共有持分のローンを負担すると謂う不思議な交換登記でしたが、贈与税課税を疑われる税務署の問題があるので税理士として私が名義変更や銀行のローンの名義書換などに関わったものでした。共有持分って別れると厄介なことになるから皆様も気を付けましょうね。

 

時は流れて現在では、子供を育てるにも家族を養う収入がありませんし、結婚しないことに罪悪感を持つことのない若者達ばかりとなり、セックスも一夜限りだったりするのが現在の社会の有り姿でないでしょうか?

政府は中国と韓国の言うことは聞くのに此の惨状に対し何ら手を打つことなく、傍観しているのは許せないと思います。結婚させ出産を経て子どもが十歳二十歳にでもなればその都度国から無税の祝い金100万円を渡す制度でも作ったらどうかな?と思ったりします。そうでなければもう50年を待たずに間違いなく日本は外人だらけになりアイヌのような存在と化した日本人は肩身がメチャ狭いと思いますよ🤬。

 

今や飛ぶ鳥を落とす勢いの国民民主党を敵に回して少数与党である自民党の宮沢洋一税調が無理矢理まとめた減税案には、魂消ましたね、給与所得控除と基礎控除各10万円では議会を通れる道理がありません。自民党は10万円しか控除の増加を受けられない私を含めた自営業者の存在に気付いて居ないのではありませんか…?🤬/ 宮沢洋一は、さすが、増税メガネと呼ばれた岸田前首相の従兄弟ですね。

 

先週の読めそうで読めない字      船が傾(かし)ぐ

今週の読めそうで読めない字    (札片)を数える