カタバミ めだか

今日は先週の日曜日に続いて暖かい小春日和だ^^。庭のカタバミが春を告げるかのように咲きだした^^。月見草と同じく黄色は私の好きな色だ。
カタバミの傍らにある池では池の底で冬眠していたメダカが気温の上昇で出てきて楽しそうに餌を強請(ねだ)って居る、もうすぐ春が来るんだな^^。

確定申告も佳境を迎えて居るが未だ中盤戦なのに疲れが堪って息切れする。近年仕事のスピードが落ちて根気がなくなり、記憶力が減退し自身が老いたことがよく分かるが、皆に迷惑を掛けないようにもう少し頑張ろう。
今回の申告から国税庁では新手法を用い、2000万円を超える所得の方で1億円以上の有価証券を保有している人乃至は総資産が3億円以上ある人に対して、従来とは異なった精緻な財産債務法定調書の提出が義務付けられ、提出しないと修正申告等にペナルティを徴せられることになった(;;)。国税庁では此奴を将来起こるであろう相続税の準備資料として活用し、更には海外に逃避しそうな有価証券を管理する目的だと思われる。でも税額計算以外の仕事ばかり増えて困るのは我々税理士だ。それに我々税理士は生きている方の財産調べを興味本位と疑われるのではと納税者にとても言い出し難い。国税庁さん日経新聞にでも一面広告を出してお金持ちに周知して下さいよ!
家庭内動産と書画骨董とどう分けるのかと聞かれてもとても返答に困る。先祖代々の掛軸など「ナントカ鑑定団」にでも調べて貰はないと価格が分からないから書きようがなくて家庭用動産に分類し、テキト-に見積もることになるが、全てはずっと将来の相続開始後税務署の調査待ちになることだろう。因みに国税局では書画骨董に関してはちゃんと専門調査官を配しているから税務署を甘く見てはいけませんよ。

無人駅

驚いた(゚Д゚)。無人駅に特急寝台列車が来春から停まるそうだ。写真がその駅で山陰線兵庫県と鳥取県の県境の鳥取県側にある東浜駅だ^^。38年間陳情を繰り返してやっと昭和25年に地元が全額負担(1000万円)して駅ができたと書いてある。物凄い執念だ、きっと東浜駅の新設を訴えて幾人も国会議員さんが誕生したに違いない。でも寝台特急が夜中に無人駅に止まるメリットって何なんだろうな?乗客が連なって線路に向かって連れションでもするしかないが、女性は手持ち無沙汰だろう、それにしても夜の無人駅停車は不思議だね。

芥川賞受賞作家赤瀬川原平さんが書かれた著書を読んでとても可笑しかった^^。彼の尊敬していた人に名古屋徳川美術館の館長さんで熊沢五六と言う方が居たそうだ。此の一家は大学教授とか学者ばかりで長男の名が熊沢一で二男が二で三番が三、四番が四と名付けられたそうだがもう終わりだろうと館長さんになった5番目の子に五六(ゴローとでも読むのか?)と付けたら思いがけず6番目が生まれてきた^^。お父さんはこの子にどんな名前を付けられたか皆様お分かりでしょうか?答えは文末にあります。

今週の新解さん
新解さんの「恋愛」:
「特定の異性に対し他の全てを犠牲にしても悔いないと思い込むような愛情を抱き常に相手のことを思っては、二人だけで居たい、二人だけの世界を分かち合いたいと願い、それが叶えられたと言っては喜び、ちょっとでも疑念が生じれば不安になるといった状態に身を置くこと」、上記は第五版以降に書かれている。
此れでも十分に過激だが、第三版では「二人だけの世界…」の箇所が「二人だけで一緒に居たい、できるなら合体したいと思う気持ちを持ちながら、それが常には叶えられないでひどく心を苦しめる(まれには叶えられて歓喜する状態。」と当時の中学生用の辞書として読むにはとても過激な表現だからメチャ驚く。
一方広辞苑の「恋愛」:
「男女間の恋い慕う愛情」、たったこれだけ(;;)。
因みに新潮国語辞典ではせいぜい「特定の異性を恋い慕うこと」だから新解さんの「恋愛」への思い入れの強さ深さには唯々脱帽する。流石に此れでは新解さんがベストセラーになって当然だね^^。新明解国語辞典が引く辞書ではなく、読む辞書であることがよく分かるね^^。

マイナス金利の導入で円高株安となって銀行株を筆頭に株価が暴落し、私の持株含み損は既に2000万円に達する勢いだ、昨年まで100万円も値下がりするとオタオタしていたが、斯くまで損をすると「金は天下の回りもの」と達観し何も感じなくなった(;;)。
だが此の急激な円高株安は明らかに黒田日銀総裁の愚行のせいだろう。金利を取られる日銀から金融機関がお金を引き上げても現在の不景気下では銀行から金を借りて事業資金にしたい企業はあっても銀行融資には担保が必要だしそんな余裕のある会社は先ず金など借りないから、金融機関は金利の下げを理由に庶民に対し住宅ローンの借り換えくらいしか資金需要がなく、此れとて借り換えられた銀行は返されたお金を日銀に預けるしか方法がないから金融界全体でプラスマイナスゼロでありマイナス金利の効果など全くないが、黒田さんは或いはマイナス金利の導入が更なる量的緩和だと勘違いしているのではないか。何事も緩めすぎると解(ほど)けることを知らないのだろうか!黒田総裁は早く辞めろ(>_<)。

先週の読みたくても読めない字
案(つくえ)で食事をする 

今週の読みたくても読めない字
(経)と(緯) 

6番目の男の子の名は「又六」でした^^。 ナルホド!座布団一枚。